※ 先用日語介紹, 敬請見諒!
焼きギョーザ
エネルギー:480kcal 調理時間:40分*
講師:山本 麗子
|
(6人分)
----------
【A】 (ギョーザの皮) ・強力粉 250g ・薄力粉 250g ---------- ・キャベツ(400g) 1/2強コ ※または白菜1/2コ ・豚ひき肉 200g ---------- 【B】 ・塩 少々 ・こしょう 少々 ・ごま油 大さじ1 ・サラダ油 大さじ1 ・しょうが汁 小さじ1/2 ・砂糖 小さじ1/2 ・しょうゆ 大さじ1 ・鶏ガラスープの素 大さじ1 ---------- 【C】 (たれ) ・酢 適宜 ・しょうゆ 適宜 ・ラーユ 適宜 ---------- ・かたくり粉 ・塩 ・サラダ油 *ギョーザの皮を休ませる時間は除く |
|
|
|
1. 【ギョーザの皮】をつくる。ボウルに【A】の強力粉と薄力粉を入れて
混ぜ、熱湯350mlを回しかけ、はしなどでよく混ぜる。手でこねられる ようになったらしっかりとこねてひとつにまとめ、ぬれぶきんを かぶせて1時間ほどおいておく。 2. 1にかたくり粉適宜をふりかけながら四つに分けて、めん棒より 少し細くのばし、1.5cm長さに切り、丸く形を整えてから一つずつ 手のひらで押しつけて、平らにする。かたくり粉少々をふりかけ ながら、めん棒で直径8cmくらいに丸くのばす。 3. キャベツを細かく刻み、塩小さじ1をふりかけてしばらくおいて ギュッと絞り、水けをきる。 4. ボウルに豚ひき肉、【B】の調味料を入れてしっかりと練り、3の キャベツを加えて混ぜ合わせる。 5. 2の皮に大さじ1ほどの4をのせて、端からひだを寄せて半月形に包む。 6. フライパンにサラダ油大さじ1を入れ、5のギョーザを並べて 水カップ1~1+1/2を加えて、火をつけ、ふたをし、強火で水けがなく なるまで焼き、サラダ油大さじ1ほどを周囲から回し入れて焼き色を つけ、皿に盛る。 7. 【たれ】の材料【C】を合わせて添える。 簡単チャーシュー
エネルギー:470kcal 調理時間:20分***
講師:パン・ウェイ
|
沒有留言:
張貼留言